不動産賃貸(マンション・アパート)情報サイト
創業46年 東京・神奈川・埼玉・千葉直営139店舗のネットワークでお部屋探しをサポートするタウンハウジング
賃貸物件を探す
沿線から探す
エリアから探す
タウンハウジングの店舗を探す
賃貸のタウンハウジング > 用語集 > 免震構造
建物と基礎の間に、アイソレーターと呼ばれる積層ゴムなどの部材を入れた免震層を設け、地震による水平動が直接建物に伝わらないようにした構造のこと。地震によって地盤が早く激しく揺れても、アイソレーターが水平移動するだけで、建物は地盤の揺れに追随せずゆっくり動くため、建物を損傷から守ることができる。 しかし、このアイソレーターは30年ほどで交換が必要で、その際億単位の費用がかかってしまうことがデメリット。