不動産賃貸(マンション・アパート)情報サイト
創業46年 東京・神奈川・埼玉・千葉直営139店舗のネットワークでお部屋探しをサポートするタウンハウジング
賃貸物件を探す
沿線から探す
エリアから探す
タウンハウジングの店舗を探す
賃貸のタウンハウジング > 用語集 > スパイラルフープ配筋
鉄筋コンクリート造の建物の骨組みなどに使われる鉄筋の一つで、らせん状に継ぎ目なくまかれたタイプのもの。柱の主筋に巻きつけてフックでとめる従来型のフープ(帯金)に比べて地震の力に強いとされる。
フープを継ぎ目のないリング状にした「溶接閉鎖型筋」も強度は高いものの、鉄線で一つ一つ主筋に結束するには手間がかかる。スパイラル状の鉄筋では結束が不要なので、工期が短くて済むが、施工は面倒である。